今年もアスパラの季節がやってきました!!
夫の実家(北海道)から毎年送ってもらっています。
旬のアスパラは太くてとっても瑞々しいんです。
その日の朝に採れたアスパラを送ってくれます。感謝…。
毎日色んな調理方法で食べて、3kgのアスパラは二人でもあっという間になくなってしまいます。
ありきたりな料理ですが、おすすめの食べ方をご紹介したいと思います。
、、、とその前に、大好きなアスパラの栄養素について簡単に調べてみました。
アスパラガス(生)100gに含まれる主な栄養
- 22キロカロリー
- たんぱく質 2.6g
- 炭水化物 3.9g
- ビタミンA(βカロテン当量) 380μg
- ビタミンC 15mg
- ビタミンE 1.5mg
- 食物繊維 1.8g
※参考:文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
その他にも、「アスパラギン酸」というアミノ酸がアスパラには多く含まれています。
アスパラから見つかった成分なので、このような名前になったそう。
アスパラギン酸は、カリウムやカルシウムなどのミネラルを体内に取り込む働きをします。
なので、ミネラルが効率よく取り込められ、疲労回復に繋がります。
豚肉に多く含まれるビタミンB1はごはんなどの炭水化物をエネルギーに変える働きがあるため、アスパラの豚肉巻きは理にかなった料理だそう。一番おすすめの食べ方なので、なんだか嬉しいです。
では、アスパラの食べ方をおすすめ順にご紹介していきます!!
アスパラは根元の繊維が硬いので、調理する際は根元から4-5㎝をピーラーで剥くのを忘れないで下さいね!
アスパラガスの豚肉巻き
これが一番美味しいです!
豚肉の栄養を効率的に採れるのも嬉しいポイント。
我が家はアスパラを三等分して、お肉で巻きます。
味付けは塩コショウのみ。
肉汁がアスパラに染み込んでめちゃくちゃ美味しいです。
冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり。
茹でアスパラガス
シンプルに2-3分ほど茹でただけです。
採れたてのアスパラは瑞々しくて、シャキッとしています。
私はマヨネーズをかけて食べるのが好きです。
アスパラガスときのこのバター醤油炒め
バターを溶かして、切ったアスパラを炒めます。
そこにお好きなきのこを入れて、しょうゆ、塩コショウを入れて炒めます。
アスパラガスの天ぷら
これもとってもシンプル。
塩をかけて食べるとアスパラの甘味が増して美味。
以上、すべてシンプルな料理ですが、旬なアスパラは素材を活かしてシンプルに食べるに尽きます!
皆さまもぜひ、今が旬のアスパラをたくさん食べて下さい!
コメント